2016年11月30日水曜日

テレビ会議


本日、輸入関連部署の購買部にご協力いただき、
海外の養蜂業者とSkypeにてテレビ会議です。
先週の会議ではカメラの調子が悪く、音声だけでしたが
今日初めてお互いの顔を見ながら話しができました!

2016年11月29日火曜日

パワードスーツ

今日は、パワードスーツの業者さんがサンプル品を持って本社に来ていただけました。
空気圧力が人工筋肉の役割をし、作業時の腰の負担が1/3に軽減されるそうです。
養蜂部皆、腰痛持ちばかりです!(笑) 蜂蜜一斗缶や巣箱の上げ下ろし時には効果絶大です。
後は価格ですが・・。
本体重量約4kg!動力?は空気圧の力だけです。
価格・使い勝手もだいぶ購入を検討できるところまできましたが・・・うーん。高いのは高い。
 
昨年末の北海道の資材展示会でもこんなのありました。
コチラは軽トラック一台買える価格ですが・・。
 
アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月28日月曜日

ビワの開花

養蜂場のビワの花がとても良い香りを放っております。
冬場に長く咲いており、ミツバチたちも大変大好きな花です。
ビワの産地の養蜂家さんなどはビワ蜂蜜を採蜜している方もいます。
真冬の採蜜で大変とのことですが、味は格別美味ですよ!


アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月26日土曜日

冬支度

日中、暖かい日が続いてますね。
今のうちに養蜂場の冬支度です。
ミツバチに寄生するダニの防除作業を急ぎます。

アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月25日金曜日

韓国農業養蜂組合様 来社



昨日、韓国より養蜂組合様がアピのローヤルゼリーとプロポリスの工場と
ミツバチ課の養蜂場に視察にいらっしゃいました。
日韓の養蜂業界に関して情報交換が出来、有意義な交流となりました。
 
 


アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月24日木曜日

中国ブロック大会in鳥取・米子


本日、日本養蜂協会の中国ブロック大会に参加です。(11月24日~25日)
養蜂器具の展示と即売会をさせていただいております。
9月の北海道ブロックからはじまり北陸、東北と今年は
たくさんの地区ブロック大会で器具展示させていただき御礼申し上げます。

 



アピ展示ブースにたくさんのご来場ありがとうございます。
鳥取県はカニ取り県!とのこと。
懇親会ではこれでどうだ!という程、大量のカニをいただきました。
ありがとうございました。
アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月23日水曜日

勤労感謝。みつばち供養。

毎年11月23日勤労感謝の日は、岐阜県養蜂組合主催で
「みつばち供養祭」が開催されます。
岐阜市の護国神社「蜜蜂の碑 」前にて養蜂関係者が30人程集まり、供養の儀が執り行われ、アピ・ミツバチ課も毎年参加させていただいております。
50年程前、ミツバチの伝染病が発生し、この場所付近で病気の蜂たちを
焼却処分した事を供養し、石碑を建立したのが始まりだそうです。
私達、養蜂業に携わる者はミツバチたちの犠牲の上に成り立っていると言っても過言ではありません。日頃のミツバチ達の勤労に感謝です!









 アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html



2016年11月22日火曜日

黄金のじゅうたん


毎年この時期になると養蜂場の銀杏の葉が落ち、いちめん黄金のじゅうたんになります。
さあ、冬支度のはじまりです。



ミツバチ用サプリ

本日、会社の健康診断でした。健全なミツバチは健全な体から。
ミツバチも健康第一です。
ミツバチ用サプリメント飼料「アピタミン」や「ハイブアライブ」など取り扱いしております。
 


アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html






2016年11月21日月曜日

3D ポップ

「らくらく交配」のポップを作りました。
巣箱とミツバチが立体的に飛び出す仕組みです。
結構リアルであり、可愛くもあり?!

アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月19日土曜日

みつろうキャンドル

 
 
みつろうキャンドル作ってみました。
ロウソク型枠、各種取り扱っております。

アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月18日金曜日

養蜂場視察

本日、岐阜大学の獣医師の先生が養蜂場に視察に来られました。
アピの研究所とプロポリス関連の共同研究をされており、実際のミツバチ、養蜂場を見ていただきました。
少しでも研究のお役に立てれば幸いです。
         ミツバチと記念撮影。パシャリ。


アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月17日木曜日

ビーボックス


めっきり寒くなり、養蜂場の木々も紅葉し始めました。
ベニヤ巣箱にはプラスチック段ボール製の「ビーボックス」を被せて寒さをしのぎます。
そして実は「ビーボックス」、夏の暑さにも有効なのです。
結局のところアピの巣箱には一年中「ビーボックス」を被せてあるのです。!笑


こんな使い方も。積み上げてマンション方式!

アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html

2016年11月16日水曜日

コレも台車?!「アグビー」です。

また、台車の話題です。笑
先月開催された農業展示会で凄い台車を発見。
農家の相棒ロボット「アグビー」です。
もう台車ではなくロボット!まだ開発中との事。
これは是非ウチの養蜂場で試したい!とアピールしておいたら、
アグビーの開発チームも興味を持っていただいたようで、
先日、養蜂場にモニター選定視察に来てくれました。http://www.pictaram.com/media/1376005824740948871_3585453596
アピがモニターになれるかは分かりませんが、
アグビーの今後のチャレンジが楽しみです。
ミツバチ課も新しい事、面白そうな事にはなんでもチャレンジしていきますよ!

写真は試作機です。アグビーの「ビー」はミツバチの「Bee」という話も・・。
アグビーのこともっと知りたい方はコチラ>> https://nkc-innovation.com/


アピホームページはコチラ>> http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html       

2016年11月15日火曜日

ミツバチ課のお仕事② 養蜂器具販売

本日、アメリカから養蜂器具が届きました!
大好評につき欠品中だった蜜口付きバケツもやっと入荷です。
ミツバチ課では、日本の伝統的な養蜂器具から海外の最新養蜂器具まで、
また自社で開発したアイデア商品からモンベル社のフィールドグッズまで
様々な養蜂に役立つアイテムを取り扱っております。

                 





すべて検品終了!
いつでも出荷OKです。


アピホームページはコチラ>> http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html







2016年11月14日月曜日

ピンクリボン

ピンクリボン運動協賛商品 「ピンクハイブツール」
皆様に多大なご協力をいただきまして、今シーズンの販売金額の一部を
日本対がん協会様に寄付させていただきました。
協会様からは御礼状までいただきましたので、
あらためてご協力いただきました皆様にはご報告と御礼を申し上げます。
今シーズンも引き続き協賛していきますので、皆様どうぞご協力よろしくお願いいたします。
 
*ピンクリボン運動とは乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の
大切さを伝えるための活動のことです。
 
ピンクリボン運動
公益財団法人 日本対がん協会のホームページはコチラ >>http://www.jcancer.jp/


アピホームページはコチラ >>http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html




2016年11月13日日曜日

台車でらくらく?!





先日、農業用資材のメーカーさんが大きな台車を見本で持ってきてくれました。
養蜂場で利用可能かお試しです。
重いミツバチ巣箱を載せてもらくらく移動。
タイヤ車高が高いので巣箱の間もらくらく移動。 
早速、会社に購入のお願いをしました!


アピホームページはコチラ>> http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html       


2016年11月11日金曜日

「ミツバチ課」のお仕事① 花粉交配用ミツバチ販売

 こんにちは。私たちはアピ株式会社の「ミツバチ課」という職場で働いています。
全国のどこの会社にも「ミツバチ課」という名前の部署は無いのではないかと思います。
そんな「ミツバチ課」、いったいどんな仕事をしているのか?少しずつシリーズでご紹介していきます。
 
①花粉交配用ミツバチの仕入・生産・荷造り・販売
 ミツバチといえばハチミツというイメージだと思いますが、私たちはハチミツは採っていません。
 イチゴやスイカ・メロンなどの受粉用に「ミツバチ」そのものを販売しています。
 ビニールハウスで栽培する果物や野菜などはミツバチが受粉しないと実がなりません。
 したがってミツバチがいないとかなりの種類の野菜や果物を食べることが出来ないのです。
 「ミツバチ課」は農家さんのため、日本の食を守るため「ミツバチで日本の農を支える」を合言葉に日々、蜂に刺さされながら頑張っています。
 

ミツバチの状態を1箱づつチェックします。

 
アピのミツバチ「らくらく交配」シリーズ
 
 アピホームページはコチラ>> http://www.api3838.co.jp/apiculture/index.html