ミツバチ課の養蜂雑記
アピ(株)養蜂部ミツバチ課のスタッフブログです。 ミツバチ関係の話題を中心に徒然雑記しております。 どうぞよろしくお願いします。
2025年3月27日木曜日
蜂場で暮らす樹木の定期健診
›
あと数日で入社 2 年目になる、ミツバチ課の体力担当 松﨑です。 だんだん暖かくなり、春の足音が近づいてきました! 最近は虫たちも楽しそうに、はしゃいでいる姿をよく見かけます^^ さて、私たちの蜂場にはいくつかの樹木が暮らしています。 その樹木たちですが、...
2025年3月3日月曜日
2025年度 ミツバチ供養祭
›
お初お目にかかります、入社1年目 ミツバチ課 体力担当の松﨑と申します。 だんだん暖かくなり、梅のつぼみも芽吹いてきました。 満開の梅の花を見られるのが今から楽しみです! 先日、わが養蜂場にてミツバチ供養祭を執り行いました。 日頃よりお世話になっている、ミツバチ達に感謝をこめて...
2025年2月12日水曜日
【新商材】ポリカーボネート保温板
›
みなさまこんにちは。 ミツバチ課の坂本です。 本日は新商品「ポリカーボネート保温板」のご紹介です。 ポリカーボネート保温板 こちらは「ポリカーボネート」という素材を発砲させて板を作り、 それを切り抜いて制作した保温板です。 ポリカーボネートは住宅建材や駐車場の屋根、機動隊の使う...
2025年2月10日月曜日
Bフライヤ―Ⅱリニューアル
›
みなさまこんにちは。アピ福田です。 今回はビーフライの羽化促進装置「Bフライヤ―Ⅱ」がリニューアルいたしましたので、その紹介をさせていただきます。 それでは見ていただきましょう!進化した姿が、、、こちらです!! 進化前 進化後 いやー。見違えるほどの変化ですねー。より洗練された...
2025年2月6日木曜日
『新商材』枠式隔王籠
›
今回は、ダニ駆除や採蜜、蜜巣の作成の際に利用可能な新商品を紹介いたします。 「枠式隔王籠」 本製品は名前の通り、隔王籠が巣枠に近い形になったものです。用途は、ダニ駆除や採蜜、蜜巣作成時に産卵を抑制することができます。また、アイソレーターと似ているところはありますが使用方法は全く...
2025年1月17日金曜日
【みつばち元気あめ】リニューアルのお知らせ
›
こんにちは。坂本です。 毎日寒さが堪えますね。 川島養蜂場でも冷たい北風が吹いています。 さて本日は、「みつばち元気あめ」リニューアルのお知らせです。 以前の記事はこちら>> ★新商品★ ミツバチ専用機能性キャンディー【みつばち元気あめ】 【ミツバチの元気を...
2024年12月23日月曜日
新除菌水!!
›
皆様初めまして はじめてブログをかかせていただきます、入社 2 年目の福田と申します。 今回私の記念すべき初投稿で、満を持して紹介するのが「ハセッパー水」です。 ハセッパー水、化学名称は次亜塩素酸です。 次亜塩素酸は食肉工場、病院の手術室等、厳しい衛...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示