緊急事態です!
ブログ内環境を整理していたら、
ブログ写真が一部消えてしまいました。
スマフォなどにデータ画像が残っている物は、
再度作り直していきたいと思いますが、
少々お時間ください。
せっかくミツバチ課ブログ
「ミツバチ課の養蜂雑記」
に足を運んでいただきましたのに、
「ミツバチ課の養蜂雑記」
に足を運んでいただきましたのに、
| ろうそく5種類。 |
| 女王蜂モデルの型。 どうですか?この大きさ。 大迫力ですよ。 |
| クリスマスシーズンに最適ですね。 お店のディスプレイにいかがでしょうか。 |
| ミツバチ |
| 雪の結晶 |
| まつぼっくり |
| ウェディングケーキ |
| 雪だるま |
| 熊と蜂の巣 |
| 沖縄県から県外に向けてのミツバチ出荷場も整備しました。 沖縄の養蜂家様が手彫りで看板まで作ってくれました。 |
| 開設式です。 県内各組合代表の皆様にご参列いただきました。 |
| 御祝い品もたくさんいただきました。 ありがとうございます。 |
| プラスチック製とステンレス製があります。
「蜜ブタかき器」の使い方って、
蜜巣を” かく ”ってイメージですけど、
フォーク部分の反り返りを外向きにして、
下の写真のように” はがす ”という使い方も出来ます。
|
![]() |
| こんな感じで。 |
| 開会宣言 |
| アピ展示ブースです。 |
| 皆様、お待ちかねの懇親会。 |
| そして、今回は懇親会の後、ハワイアンショー! ファイアーダンスから・・ |
| みんなでフラダンス体験・・・ |
| グランドフィナーレ!! フラガールさんが「負けないで」を歌った時は、 震災からの福島のこと思い、目に涙が・・。 こんなブロック大会も良いですね。 |